2015年11月11日

野菜ネタ2つ!


先日テレビを見ていたら

タレントさんが
「きゅうりは夏の野菜だって小学生でも知ってるわ」
みたいな事を言っていた。


僕は知らなかった。
そして、ちょい汗が出た。

何故なら・・・・
今現在家(11/11)、家庭菜園(大げさ)にきゅうりを植えていたのでした。


育ちが悪いなぁwwとは確かに思ったのですが

なんせ初めてなのもんで、こんな感じかなと勝手に納得していた。

しかし、夏の野菜って事は成らないって事かな?と思い

そろそろ引っこ抜こうかな!って思っていた今朝

2015-11-11 07.53.00.jpg

大きな(大げさ)きゅうり発見!!!

きゅうりは夏じゃなくも成る!という結論に達しました。


◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇

キルフェボンという高級タルトやさんに行きました。

めっちゃ美味い!との情報がはいっていたので

僕なんかが行くには、敷居が高く、勝ち組様方が行くようなお店(勝手な意見)でしたが

勇気を振り絞って入りました。


中を見ると、まぁ高い事高い事、小さなホール場のタルトも4000円近くしたのでビビってしまいました。


しかし、舐められたら終わる(何が?)と思ったので

一通りショーケース見た後、3000円で買える手頃で小さいヤツがあったので

それを買おうと決意しました。


しかし、流石高級店だけあって何か意図があるのか

いちごのタルトの上に、大量のネギがのっていました。

子供も食べるから、ネギとか嫌がるよなぁとか思いながら

でも、買うにはこのぐらいの値段がいいなぁと悩んでいると

なぜが思ってしまったのです



【もしかしたら、このネギ甘いかも!!】



今考えると、何故そんな結論に達したのか意味不明ですが

高級店の波にのまれてしまっていたのかもしりません。


思わず店員さんに

「いちごの上にネギは何故のってるの??」と聞いてしまいました。


若干の沈黙の後、笑顔で店員さんが言った一言は


「それピスタチオです」

2015-11-10 12.58.45.jpg

高級洋菓子店は奥が深い。


□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

[ここに地図が表示されます]


大牟田・荒尾・南関・柳川・瀬高・みやま で自転車販売店・自転車屋をお探しなら!
もちろん修理もやってます。





posted by kazushige at 15:06| 福岡 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。