5年ほど前までは
販売の大きな山は3月末の土日と決まっていたのですが
ここ最近はそのヤマが4月頭にずれてきています。
勿論、毎日忙しいくらいに売れてはいるのですが
大爆発!とまではいかないので物足りない気持ちなんです。
春先のイベントなどが増えているせいかな?とか
分析していますが
業界全体的な事でもあり、メーカーさんも良く解っていないみたいなので
僕にも解りません。笑
ただ、仕入れをしている身なので
少しでも早く売れ出してもらわないと
在庫が減らないので落ち着かないのが本音です。
ちょい情緒不安定なのもこの時期です。
面白い事もあまり言えなくなります。(いつも言ってない説もあります)
そんなこんなの、4/2.3の土日 ついに待っていたヤマが来ました。
沢山売れました!笑
多くのお客様に御来店頂き本当にありがとうございました。
日曜日の夜は本当にほっとしました。
誰かにこの喜びを伝えたかったwww
今日は、お客様への配達待ちの自転車がずらい並んでいます。

(ほんの一部です)
最近の傾向としては
御来店時間がみなさんほぼ同じ。笑っちゃうぐらい同じです。
なので忙しい時は、どうなるんだコレ!?と思うくらい
記憶飛ぶくらい忙しいのですが
ある時間になると、スーーーーーーとみなさん引いてしまい。
お客さまがいなくなってしまいます。
しかし、ある時間にあるとまたまた怒涛の来店ラッシュ!!
打ち合わせされてるのかな??とか思うくらいみなさんタイミングバッチリです。
実は平均的に忙しいよりもかなりキツイです。
ラッシュ時は大変お待たせしてしまうお客様もいらっしゃり申し訳ない限りです。
社員の連携をもっと密にして頑張ります。
休みなく頑張ってきた繁忙期も
一番のヤマ場を抜けた感がありますが、今週末4/9.10までとにかく頑張ります!!
ロード、クロスバイクを
通勤に使われているお客様の修理がつづきました。

クロスバイクはタイヤ・チューブの交換だったので
カラーライン入りのタイヤに変更をお勧めしました。
赤いフレームに赤ラインのタイヤがバッチリ合って
かなりカッコよさが増した!!と思いますがどうでしょか。
□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00
ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
【関連する記事】
- 【 公式を超えたい! 】弱小ユーチューバーの意地
- 【パンク修理】ひさびさの大捕り物
- 【 祝 】お気に入り登録者数10000人超えました!
- 【3密回避】阿蘇ファームランドの絶景滑り台
- 令和2年7月豪雨大牟田市災害義援金 について
- 【 営業中 】何とか業務出来る状態になりました
- 【表彰されました】自転車保険(自転車損害賠償保険)に加入しましょう!
- 【GW突入!】営業時間および店休日につきまして
- 【 悲報 】テックトック始めました!!
- 【本日(2020/4/12)も営業しております】13-14日の連休のお知らせ
- 【3密に注意をはらって短縮営業中】ご来店はお早めに
- 【今後の対応に付きまして】緊急事態宣言が福岡県に発令されました
- 【新春特別企画】ベロスター2019(BE-ELVS77)を特価で
- 【組み立て】 GIANT 2020 TARON3(タロン3)を組み立てます
- 【ジャニーズショップ】30-20-90で2時間以上いたのかww
- 【ジャイアント展示会へ】佐賀空港最高だな
- 自転車紹介したいのですが....
- 【 複雑な気分 】明日(2019/8/6火曜)はがっつり台風のようです
- 突然の大雨
- 【 出張 】大阪でメーカーさんの展示会に参加して来ました!