自転車を買った時の防犯登録は義務になっています。
防犯登録をやっておけば
全国何処ででも、自分の所有物である事が
簡単に証明する事が出来ます。
大牟田ではあまりありませんが
都会だと自転車に乗っていただけで警察に停められて
防犯登録から身元確認されるなんて事は普通にあります。
で、最近立て続けに2件お問い合わせがあったのが
防犯登録をして欲しいという依頼でした。
しかし、防犯登録協会からの通達で
自転車店で登録出来るのは、自分が販売したモノだけにしてくださいとなっています。
理由は下記のとおりです。

簡単に言うと
盗んだ商品を持ち込んで防犯登録する人がいるからって事です。
そんなまさか?と思うかもしれませんが
まぁ詳しくは言えませんが、当店でも似た事がありました。
未然に防ぐ事が出来またが!
なので、当店では当店の販売したモノにしか防犯登録はできません。
警察署に自転車を持ち込んでやって頂く形になります。
どうかよろしくお願いいたします。
□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00
ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
【関連する記事】
- 【組み立て】 GIANT 2020 TARON3(タロン3)を組み立てます
- 【ジャニーズショップ】30-20-90で2時間以上いたのかww
- 【ジャイアント展示会へ】佐賀空港最高だな
- 自転車紹介したいのですが....
- 【 複雑な気分 】明日(2019/8/6火曜)はがっつり台風のようです
- 突然の大雨
- 【 出張 】大阪でメーカーさんの展示会に参加して来ました!
- 玄関マット作って頂きました!!
- キャッシュレス決済事業者の登録申請しました???????
- 【 速報 】再生回数が200万回を超えました!
- 身長順
- 【 御案内 】 ブリヂストン YAMAHA のリコールにつきまして
- 45秒 を踊ってみた
- ジャイアントさんのカタログ入荷しました!
- 【 自己責任でやりました 】電動自転車のバッテリーを有効利用?出来ないかなと思っ..
- 【 急上昇中 】スペアキーお求めならどうぞ
- 【プレスリリース】 10年連続県 No1 になりました!
- 「うちの父が作りました」
- 久しぶりに絵描き
- クジ運に生きる女