自転車に乗られる方の悩みで多いのは
やはりパンクだと思います。
どんなにいいタイヤを付けても釘を踏めばパンクはするし
安いタイヤでも踏まなければパンクはしません。
続く人は続くので商品が悪いとかお店が悪いとか言われてしまう事もあります。
で、前からあったノーパンクですが
タイヤが硬かったり、重かったりで不具合も多かったのが事実です。
ノーパンクタイヤのメリットは
「パンクしない」「空気入れなくていい」とかですが
それに伴うデメリットが
■漕いで重い
■車体が重くなる
■振動を体がもろに受けるので疲れる
■車体に振動がもろにいくので壊れやすくなる
■壊れた時の修理に時間がかかる場合がある
■タイヤの部分は磨り減るので交換する時は高い
などデメリットの方が多いので
当店では取り扱いがありませんでした。
でも、需要がない訳でないので
何かないかなwwって探していた所
今回、ご紹介いただけました。
2017年モデルから一部入荷させる予定です。

こんな感じのタイヤになります。
しかし、先程も書いた
■漕いで重い
■車体が重くなる
■振動を体がもろに受けるので疲れる
■車体に振動がもろに行くので壊れやすくなる
■壊れた時の修理に時間がかかる場合がある
■タイヤの部分は磨り減るので交換する時は高い
上記デメリットが完璧に解消された訳ではありません。
部活とかで使われる学生方は
荷物が重いのでノーパンクのタイヤの磨り減りも早く
タイヤが3年モツかは微妙です。
スポーク折れがでた場合修理高くつきます。
など説明を受けられてから買われる事をお勧めします。
今の製品を買われるのに適しているのは
月2.3回乗るかな?って方や工場の敷地内など
使用頻度の少ない方だと思っています。
まぁ技術は常に進化しているので
いつかはノーパンク全盛の時が来るかもしれませんが・・・・
□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00
ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
ラベル:熊本 福岡 筑後 大牟田 瀬高 みやま 柳川 荒尾 南関 大川 山門 玉名 岱明 長洲 自転車購入店 自転車専門店 自転車修理 自転車販売店 自転車購入 自転車 自転車屋 自転車店 自転車販売
【関連する記事】
- 【 まだ間に合う! 】 激うま馬刺し夏ギフト!!
- 【 在庫揃って来ました! 】 スポーツバイクをお探しの方、今がチャンスです!
- 【 ある方向らしいです 】 2021/07/10 グリーンランド花火大会
- 【 12年連続受賞 】 小型充電式電池のリサイクル キャンペーン 福岡県 No1..
- 【 TSマーク 】今年も表彰して頂きまいた
- 【チケットあげます】いのちの停車場
- 【 コンパクト折畳 】旅人にオススメ!持ち運びに便利です
- 【 公式を超えたい! 】弱小ユーチューバーの意地
- 【パンク修理】ひさびさの大捕り物
- 【 祝 】お気に入り登録者数10000人超えました!
- 【3密回避】阿蘇ファームランドの絶景滑り台
- 令和2年7月豪雨大牟田市災害義援金 について
- 【 営業中 】何とか業務出来る状態になりました
- 【表彰されました】自転車保険(自転車損害賠償保険)に加入しましょう!
- 【GW突入!】営業時間および店休日につきまして
- 【 悲報 】テックトック始めました!!
- 【本日(2020/4/12)も営業しております】13-14日の連休のお知らせ
- 【3密に注意をはらって短縮営業中】ご来店はお早めに
- 【今後の対応に付きまして】緊急事態宣言が福岡県に発令されました
- 【新春特別企画】ベロスター2019(BE-ELVS77)を特価で