2018年01月08日

第3回久留米つばきカップTT(タイムトライアル) in草野の案内来ました。


毎年ご紹介している

激坂への挑戦!

久留米つばきカップタイムトライアルの案内が来ました。

2018-01-08 10.57.14.jpg

適当に案内のパンフレットとか送ってくる大会運営が多い中

ココの方はいつも

「パンスレット送らせてもらってもいいですか?」

と丁寧に電話をかけてこられるので

何か高感度高い大会だと勝手に思っています。

パンフレットはお店に置いていますので

自由に持って行ってください。

大会に出られる前にはメンテ必修です。

当店で御買い上げ頂いた自転車の簡単な持込メンテは無料なので

参加される方は是非お寄りください。


第3回久留米つばきカップTT(タイムトライアル) in草野

日時 2018年03月18日
募集期間 2018年01月20日 〜 2018年02月19日

◆会場
(受付・開会式) 久留米市世界のつばき館
(コース) 発心公園〜サザンカ自生地
(休憩場所) 耳納平駐車場
(閉会式) 久留米つばき園
※コースは非常に急な坂が続きます。十分な事前準備をお薦めします。
※道路の占用は、発心公園〜耳納平駐車場区間のみとなります。
 移動時には、一般車両・歩行者等に十分ご注意ください。
※開会・閉会会場では、「久留米つばきフェア」が開催されています。
 歩行者等の安全確保のため、園内の自転車での走行は禁止させていただきます。

◆競技方式
30秒間隔・1名ずつのウェーブスタート

◆計測方式
チップ計測

◆参加区分
カテゴリ・クラスは設定せず、すべてオープン参加とします。
なお、エントリー時に団体(3名以上)を登録された場合は、団体表彰の対象となります。

◆参加定員
120名(申込先着)

◆表彰
・個人1位から10位・その他特別賞
・団体1位から3位(登録団体中、上位3名の合計タイムで表彰)

◆参加料
4,000円(クレジットカード又はコンビニ決済)
※別途JTBスポーツステーション利用手数料として350円がかかります。
※中止または不参加の場合の返金はいたしませんので、ご了承ください。

◆申込方法
JTBスポーツステーション(要会員登録)よりお申込ください。
JTBスポーツステーションへは、上記「関連リンク」よりジャンプできます。

◆受付期間
平成30年1月20日(土曜)から2月19日(月曜)まで
※定員到達次第締切

◆参加者証
募集期間終了後に、詳細地図や大会ルール等を記載した大会誌とともに、参加者証を郵送します。

◆大会中止
天候や路面状況等によりやむを得ず開催を中止する場合は、当日の午前6時までにメールでお知らせします。

◆当日タイムスケジュール
▽8時00分から8時45分まで
受付(久留米市世界のつばき館)
▽8時50分から9時00分まで
開会式(久留米市世界のつばき館)
▽9時30分から10時29分まで
順次スタート(発心公園)
▽順次ゴール(サザンカ自生地)
▽クールダウン走行後休憩(耳納平駐車場)
▽12時頃(最終ゴールの約30分後)から
表彰・閉会式(久留米つばき園)

◆その他
パンフレット(開催要項・コース図)・開催規程・注意事項・車両規則は、お知らせページの「第3回久留米つばきカップTT in草野を開催します」の記事より、PDFファイルをダウンロードしてください。



□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 11:09| イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。