2018年09月13日

ウルトラワイドモニター買ってみました。


最近新商品の入荷ラッシュで

動画をポコポコUPしていたら

画面2つでは不便だと思いだして


まぁ画面2つあるだけでも贅沢なのですが


動画の中に写真入れたり、文字入れたりの作業をしていると

普通の画面2つではなかなか不便なのです



で、他のユーチューバーの方がUPしている動画などを見ていると

ウルトラワイドモニターというモノがあり

なかなか使えるって話だったので

ユーチューブからの収益も少し溜まってたし買ってみる事にしました

それがコレ!!


1536800581638.jpg


写真にすると何と解りにくい事かと思いましたが

上にある画面が普通のパソコンの画面(20インチ ワイド)と思ってください。

で、下のが今回買ったウルトラワイド(34インチ/21:9)

横長で上の画面の約2つ分あります。隅々まで見回せます。



動画編集楽になるだとなと思っているのですが

準備が整ったのに新車が入荷してくるのに少し時間がかかりそうです


何か入荷しないかな



□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。





posted by kazushige at 10:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

【試乗車あり】4輪電動アシスト自転車の試乗車が入荷しました。

免許を返納した後の交通手段がない!という高齢者の方も多いはず。

タクシーやバスを使うのもいいですが、折角なら少しでも体を動かしたいと思いませんか!


今までも3輪の自転車がありましたが

実はバランスをとる事が必要で

乗れない方や乗るのが怖いという方も少なくありませんでした。




 沢山の方に元気で長生きして頂きたいので何かいい商品はないかと探していた所
素晴らしい商品を見つめたのです

それが【電動アシスト付き4輪自転車けんきゃくん】です。

1536304937806.jpg

電動アシストなので平地も坂道もらくらく走行する事が出来ますし

4輪なので低速走行や発進、停止時でも転倒せず

足をペダルに乗せたままでも静止出来ます。

九州車輌では試乗車がありますので

十分に納得した上でお買い上げ頂く事が出来ます!


免許を返納してお買い上げ頂く場合は自転車カバー(6000円相当)もプレゼントしています


なんと!九州でけんきゃくんが体験出来るのは九州車輌しかありません(2018/9/7現在)

※けんきゃくんはオートバイや車の部品の設計から生産までを手掛ける協栄製作所が開発した商品です
※九州車輌は福岡県大牟田市にある創業56年の自転車の大型専門店です


□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 09:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

GIANTの展示会へ!


この日は年に1回のジャイアントさんの新車発表会出席の為横浜へ

何と今回長女様が「一緒に東京行きたい!!」といいだしまして・・・


大都会に憧れているんすよね。



小5なので一緒に遊んだりするのかも最後かもしれないって事で

「夏休みの宿題終ってたらいいよ」って条件を出した所

お盆前にはほとんど終ってたのかな???

先生もっと宿題出してくれたらよかったのにな

ってな事で【 東京 】という場所に憧れる娘と2人旅なのでした




もう20年前になるのかな?東京に住んでた利を生かし

娘が希望する所へひたすら電車移動そして買い物!!

この日の為に貯めてたお金を使って流行りの洋服買ってました。


で、ただ遊ぶだけでは勿体ない!!!って事で

事前リサーチし、子供を何処に連れてったらいいか聞いた所



にっぽんのど真ん中見せとけよって意見を採用し行ったのがココ

2018-08-28 09.47.46.jpg


FBで友達のみなさんにはクイズとして出していたココです。





正解は

2018-08-28 10.43.42.jpg

国会議事堂 衆議院の方です。


この日は国会は閉会中、自民党さんは総裁選挙で議員さんはいない、なので陳情者もいない

案内人さん曰く「こんなに人が少ない国会は滅多にない」そうで

ゆっくりと見学する事が出来ました。


日本のど真ん中見て長女は何か成長してくれたかな????

謎です。




で、お台場観光して水上バス乗ったりしながら

2018-08-29 10.02.13.jpg


ちゃんとジャイアントさんの新車を見て

2018-08-29 10.11.35.jpg

2018-08-29 10.13.51.jpg


無事に帰って来ております。




留守中ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたが

どうかコレからもよろしくお願いいたします。




GIANT 2019のカタログはお店の分が入荷しておりますので

気になる方はご覧いただけます。

お渡しする分はまだ入荷してませんので店内だけで見て頂く形になります。

よろしくお願いいたします。







□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 11:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月01日

テントの思い出



テント貼り替えて何年になるかな(15年?)

最近の暑さも影響して??劣化がかなり進んだので

そろそろ交換の時期では??と考えているのですが


2018-08-17 14.13.51.jpg



一か所だけ

思い出深い場所があります。


それがココ


2018-08-17 14.11.34.jpg

テントを貼り替えて間もない頃(1週間以内)に

タバコをポイ捨てされて穴が空いてしまったのです。


あまりの悔しさに

速攻Kサツに電話して被害届とか出したのですが

その時のKサツの人に言われたのが

「被害額はテントのみの金額で教えてください」でした。

つまり、テントをはって貰ったお金は被害額に入れないよ。って事です。



WHAT????


いやいやいや

テントってはって貰ってナンボだから、実際技術料も払ってる訳だし

って事を話すのですが

いくら言っても聞く耳もたずで理由も言わず

NO!だけで話が進みませんでした。



後で詳しい人に聞いたら

被害額が大きくなると

書類が面倒とか、見回りがどうのとかあるとかないとかの都市伝説を

教えてもらったのですが




まぁ

その時若造だった僕は

いくら言っても理解してくれないKサツの人に聞いてみたのです




「壺が割られたとかなった時は土の値段を申告するのか??」と



もうね。Kサツの人も何も絶句して何も言わずに帰ったのを覚えています。





今ならもっと違う方法いろいろ考えるけどな

あれで終わらせたんだから、若かったな。



しかし、アレはKサツの人が正しかったのかな?


今だ謎です。







□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 14:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月26日

cyclingood【サイクリングッド】No.018 入荷しました。


あの話題のフリーペーパー

サイクリングッドの18号が入荷しました。

2018-08-25 15.27.14.jpg


お気軽にお持ち帰りください。


秋のサイクルシーズンにピッタリの情報と

福岡市にあるプロショップが特集されています。




2018-08-25 15.39.30.jpg


2018-08-25 15.39.52.jpg



□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。


posted by kazushige at 09:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月28日

いろいろのいろいろ




いよいよ夏休みになりました。

子供達が1日中家にいるって最高だ!!(棒



で、夏が来たって事は

そろそろスポーツ自転車の新型車が発表になるって事で

注文したのですが・・・・・

1532741823886.jpg


メーカーさんが書いてくれた注文書

同じ人が同じタイミングで書いたはずなのに

1つ1つ店名が違うという奇跡と立ち合わせて頂きました。




俺の注文ちゃんと通ってるのかな????謎!そして汗







先日グリーンランドで花火大会あったので

次女・3女と見に行ってきました。


2018-07-15 20.36.55.jpg


2018-07-15 20.48.15.jpg


去年ぐらいまでは

遊園地にはしゃぎ過ぎて花火が打ち上がる前に寝るってパターンでしたが

今回は全部起きて見ていました。


たぶん成長しているのでしょう。






あ!!!そうそう

名前が間違っていると言えば先日出席した会合で配られた名札


2018-06-20 20.00.01.jpg


たぶん自動車組合って書かれてたのでしょう。

で、あっ!!ってなって書きなおし


しかし・・・・・・


訂正が荒くね?????


ねぇ



荒くね???????






□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
ラベル:大牟田  自転車
posted by kazushige at 11:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月09日

もうすぐ選挙!!


今年もやって来ます

ゆるキャラグランプリ!!!!


我が街の人気者ジャー坊が去年に引き続き出るって事なので


全力応援です!!!

2018-07-09 10.02.26.jpg


壁1面です。


ジャー坊の為なら外から何屋さんか解らない状態になろうと関係ないのです!!!





2018-07-09 10.02.37.jpg


そして負けられない戦いは

2018/8/1(水)〜11/9(金)まで続きます。

そして投票はなんと1日1回!!!と太っ腹!!!笑




朝起きて又はランチのタイミングで又は寝る前に

などなど生活スタイルに合わせてどうぞ!!



□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 10:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月22日

厳戒態勢で送られて来た荷物



ある日嫁あてに

物々しい紙が貼ってある荷物が届きました。

2018-06-18 13.11.57.jpg


航空輸送禁止



当店お店をやっておりますので

荷物は毎日沢山たくさん届くのですが

こんなシール見た事ないなと思って見て見ると



【このシールをはがしてから、配達・交付します。】

と書いてあるので、本当は届いた時点で見るモノではないのでしょう。

実際はがそうとした跡があります。

僕もはがそうとしましたが

ビリビリと裂けてしまい、荷物の外装も破れそうな感じだったので

配達する人が途中で諦めたのでしょう




で、嫁に届く荷物なので中身は案の定

2018-06-18 13.13.56.jpg


バレエ用品(娘のレオタード)

電池とかが入っていれば飛行機乗せれないのは知っていますが

レオタードは何故禁止なのだろう????



謎だ




と思っていた所




もっともっと深い謎が・・・・




それは



2018-06-18 13.16.18.jpg


発送は佐賀県から


と、隣の県だからそもそも飛行機使わなくね?????


1529626402646.jpg




レオタードが何故飛行機に乗せられない???

乗せられる荷物だったら航空便で佐賀から福岡に荷物を送ってるの???




謎が謎をよびますが

まぁどうでもいい事なので考えるのやめました!笑







先日のW杯サッカー日本は失点してなかったという証拠の画像を見つけました。


1529626602891.jpg


見てくださいラインわってません!!!笑








どなたが作ったのか知りませんが

笑わせて頂きました。ありがとうございました。





□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 09:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月07日

世の中にいる3人ぐらいの僕のブログのファンのみなさんへ



この程度の僕のブログにも

たまにファンの人がいて


「いつも見ています」とか「面白いですね」とか言ってもらえます
(これを社交辞令というのでしょうか???)


世の中に僕のブログのファンは3人ぐらいしかいないハズなので

そんな事を言ってくれる人とあと1人ぐらいファンがいるハズなのです。


まだあった事もない僕のブログのファンの方こんにちはお久しぶりです。




1週間ぐらい書いてなかったので

ファンの人が泣いていないか心配で

一人じゃないって事を伝えたくて

ぶっ飛んだ文章ではじまって申し訳ありません。

僕は大丈夫です。御心配いりません。



で、この1週間ぐらいをだだだだ!!!!っと

気が向いた所だけ振り返ります。





何処のお店かってのを

めちゃめちゃ言いたくないのですが

言わなくてはいられないほど

じゅえっぴん料理を頂きました。

2018-05-29 22.51.57.jpg

2018-05-29 21.25.04.jpg

2018-05-29 21.35.46.jpg


串揚げ千金丹
0920-52-1650

言いたくないのはお気に隠しとかではなく

お店の場所が場所なので

まるで僕が仕事をサボって遊んでたみたいに思われるのが怖いからです。

真面目に現地調査をしてまいりました

2018-05-30 17.04.13.jpg


福岡ドームが見えたり、福岡タワーが見えたり

左に何か僕の仕事からはるか遠いモノが写っておりますが

お気になさらずに・・・・





またある日は年に2回の大切な行事避難訓練でした

2018-06-04 09.09.24.jpg

水消火器や

2018-06-04 09.10.15-2.jpg


避難誘導の仕方などをみんなで確認しました。

もしもの為に為に頑張りましたし、もしもが無いように気をつけます。





そうそうこの日は驚くべき事もおこりました。


2018-06-04 15.02.03.jpg

なんとズボンが破けたのです。

このズボン太ってる時に作りました。



専門家曰く、ぶかぶかになったのを腰で履いて、しゃがむとなるそうです。


まぁ6年ぐらい着てるスーツなので

元はとったはずなのでいいとします。


太ったままが良かったのか???





何かの童話ではないですが

赤い靴が欲しいと思ってて、でも見つからない

いろいろな人に話してたら

売ってある場所を教えてくれたので行ってみました



それがコレ


2018-05-25 17.46.19.jpg



写真は紅すぎますが

実物はいい感じに赤いです。

値段も手ごろ!

嫁がいいね!と言ってくれたら買うつもりでしたが



ココには書けないぐらいの罵倒を受けたので買いませんでした。



靴が赤くたっていいじゃない!!!涙






□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 15:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月01日

有明新報さんにもご紹介頂いておりました。



先日、再生回数100万回突破とお知らせさせて頂き

西日本新聞に取りあげて頂いた事を書かせて頂きましたが



実はその数日後、有明新報さんにも取りあげて頂いておりました

2018-05-20-11.59.32.jpg


実は実は日刊大牟田さんにも取りあげて頂きましたので

コレで大牟田にある大手3社から取りあげて頂いた事になり

めちゃめちゃうれしく思っております。ありがとうございます。



おかげ様で会う方会う方に

新聞の事で話しかけて頂きますが

何とも照れ臭いので上手く言葉を返さなくて申し訳ありません。


ただ言ってもらうとうれしいです。

これからも頑張ります。



□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 12:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする