お久しぶりに釣りに行ける事になり
大牟田からの参加者を探したのですが
なかなか人が集まらず大牟田からは僕だけとなった為
前日入りして、このブログにもたびたび登場しているイケメン君と
初喜さんで焼肉でした。

しゃぶしゃぶの方がお勧めと後輩君は言いますが
焼肉以外に会いたくない最近です。
そして朝から決戦に向かいました
最近髪を少し伸ばしています。
しかし、似合うと言ってくれる方に今だ出会えていません。
これは似合っていないという事なのか
出会っていないという事なのか難しいところです。


一応、ロン毛バージョンと帽子バージョンを載せておきます。
ロン毛の方が胡散臭いし太って見える事は薄々感じています。
この日、大物が釣れるまで帰りまテンと強気で挑んだ釣果は
こんな感じです。

左側にある袋ですが・・・・・・
海を観察している時に見つけた
イワシの大群に網を突っ込んだ所
推定1000匹ほど上がって来ました!!!笑

初めての経験でしたが、すんごい興奮してしまいました。
漁師ですね。漁師。
こんなに小さくても刺身や天ぷら煮つけなどなど
万能な食材となりました。
またやりたいけど、いつになるかな。
相当な幸運がないと出会えない光景です。
釣りの方は
べた凪魚探無反応の中、200g キラジグVでジギングをしていた所
ガツンと来ました。が、1分程でリーダーと針を結んでいる所から切られてました。
横に動いていたのでマグロかな?
ガチガチに絞めていたドラグを緩めないといけなかったのですが
経験不足の為対応出来ませんでした。悔やまれます。
みんなから心配されるラインとリーダーを結束する部分のシステムは抜けてなかったので
少しづつちょっとづつ成長はしているようです。
で、他の場所で釣れたのはコシナガマグロという小さなマグロちゃんでした
通常あまり美味しくないそうなのですが
奇跡的にこの時期だけ油ノリノリだという事でした。

マグロとは思えない赤身です。
久しぶりに自分で釣った魚食べれて、しかも美味しくてよかった!!

子供たちのこの笑顔が見れて満足です。
この時期海から見る夜景が最高なので写真撮りましたが


携帯ではこれが限界なのかな??僕の腕が悪いのか謎です。
今度はいいカメラもって行きます。

中国から来る豪華客船は綺麗に撮れた気がしてます。
乗ってみたいな
□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00
ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。
posted by kazushige at 00:00|
釣り/フィッシング
|

|