2018年03月30日

あのチャイルドシート付電動自転車が入荷!メーカー品切れ中!



全国品切れ中のラクイック&新型チャイルドシート搭載のバランスモデル。

ギュット・アニーズ・KDが入荷しました!!!



車に使われるキーレスエントリーのシステムがついている人気の車種です。

僕も使ってみるまでは

「キーレスエントリー?? 高いわ!!いらねwwww」と思っていたのですが



思いのほかお客様からのリクエストが多く

なぜコレが欲しいのか!!!ってのをお客様から聞いているうちに

こっちの方がいいじゃん!!!

と寝返ってお勧めしているモデルです。(笑)

ギュット・アニーズ・KD
定価 170,640円(税込)販売価格は店頭でお確かめください!!

DSCPDC_0000_BURST20180330121219123.JPG

自転車を動かす場合には

鍵を開ける前に

まずお子さんや荷物を乗せてからって事になるのですが

その後、鍵を開ける時が一番不安定になります。

この鍵だとその不安定な時がなくなります。

DSC_1837.JPG

鍵を開けてから、お子さんや荷物を乗せるといいじゃん!!

と思うかもしれませんが(僕も思ってましたが)

主婦や使う方からすれば

そんな順番とか元気な子供と荷物を抱えた時に考えるの面倒だわ!

って事でコレだそうです。

DSC_1836.JPG

人気過ぎて5月までメーカー在庫ないみたいなので

ちょうどG:マットディープグリーン(GA0)探してた!!って方

色は何でもいいから欲しい方はお早めに!!!




バッテリー容量16.0Ah 充電時間約5.0時間
乗車適応身長(目安) 142cm以上 幼児2人同乗時適応身長 155cm以上

※幼児2人同乗時適応身長とは両足裏全体が地面につく高さです。
サドル高さ(最低地上高〜最高地上高) 73.5〜86.0cm

走行距離 ※業界統一テスト条件
パワーモード  約50km/オートマチックモード  約60km/ロングモード  約80km

品番  タイヤサイズ チェンジ 質量
BE-ELMK03 20 内装3段   34.3kg



週末、一気にジャイアントさん売れましたのですっからかんでした。

なのでドカン!!!と入荷です。

2018-03-29 13.12.44.jpg

通常、月曜日受付られたモノは水曜日に入ってきますが

運送屋さんも大忙しなので

めっちゃ遅れて入ってきました。


週末に向けて必死で組み立てしますので

是非買いに来て下さい入荷したのはこの機種です。











□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。





2018年02月18日

自転車屋に来る自転車と、自転車屋っぽい自転車を売っている所で売ってる自転車の違い


こんにちは!!

このブログを見ている方は

僕が自転車屋である事を忘れている方もいるかもしれません!笑


なのでたまには珈琲でも飲みながら自転車の事でも書いてみます。

27727.jpg

先日

産寧坂
〒836-0047 福岡県大牟田市大正町1丁目2−15
0944-56-9722

さんで頂いた珈琲です。めっちゃ美味しかったです。



で、自転車の事ですが

DSC_1626.JPG

大牟田で自転車を取り扱うお店が

増えたり、減ったりしながら減っていて

でも増えてたりして減っています。

ややこしいですが減っているのです。


でも、あつかっている所はあつかっているのです。


ではどんな所??って言えば

何でも売ってるお店の一角だったりします。




で、そんな所は同じ自転車を4-5台並べたりしているので

種類は少なくても展示台数は当店より多くなります。


当店は1階にずらずら商品並べていますが

サイズ・カラーでダブりがありません。

なので400台の展示があれば400種類



値段で言えば12000円〜150000円ぐらい

幼児車・子供車・電動自転車・クロスバイク・ロードバイク

などなどを展示しています。

なので心行くまでお気に入りの自転車を見つけて頂けます。

在庫は2階に備蓄しています。




そして、専門のスタッフが自転車を点検・整備してお渡し

乗り物なので必ず不具合はおきてくるので

不具合がおこった際はすぐに対応出来るように

知識とパーツを用意して

それでも対応に時間がかかる時の為に代車などを用意しています。



で、まぁ自分で自分の事を語るので

そりゃ上手にいい事だけ言うわな!!!

って思われるかもしれませんので



客観的に見る事が出来る。

ソコは自転車屋なのか?って見分け方を書いておきたいと思います。




ブリヂストンの自転車が売ってあるお店では

まずその自転車のリムの部分を見て下さい。

DSC_1625.JPG

リムって言うのはココです。タイヤが付いている丸い金属の所です。

僕が指を指している部分って少しくすんで見えるかと思います。

コレがステンレスです。

サビに強く、丈夫なので通学モデルにお勧めの素材です。



DSC_1627.JPG

この白く見えるのがアルミです。

軽い素材ですが、強度がステンレスとは全然違うので

通学で使っていると、変形やスポーク折れなどのトラブルがあります。

まぇステンレスだとそのような問題がおこらないって事もありませんが

同じ状況で使っていけばアルミの方がトラブル多くなるって事ですね。

こまめに空気を入れたり、メンテナンスをしていけば

トラブルも少なくて済むのですが

学生さんにそんな余裕はありません。

なので、少しでも丈夫な商品をお勧めして

長く良く乗ってもらおうと、御来店頂いたお客様には

商品の違いを説明しています。




で、当店にあるブリヂストンの商品は基本的にステンレスです。

デザインの為にアルミにしていある商品も少数ある事はあります。

ただしタイヤが太い製品などであり

ママチャリやシティタイプ、人気のアルベルトなどの

メーカーのカタログ商品は

この部分がステンレスなのです。

しかし、自転車屋っぽいお店ではココがアルミです。



メーカーが専門店なのかどうかを別けている。というか

値段だけで商品を求められる場合

メーカーも少しでも安く作らないといけない為

アルミにするしかないって感じです。



途中にも書きましたが

自転車は絶対にトラブルがおきます。

その時に素早く正確に対応してもらう為にも

自転車店で買うのをお勧めしますので

ソコが自転車店なのかを見る場合

ブリヂストンの自転車で見分けると簡単かもしれません。




□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。

2017年03月12日

通学自転車を買う方からの良くある質問


通学に使う自転車売れています!!


お客様からされる質問で多いモノの答えを書いておきます!!


■どのサイズを買えばいいのですか??

当店ではお子さんの身長が伸びる事も考え

サドルを一番下に設定した後自転車にまたがり

サドルに座った状態で

2017-03-11 16.06.07.jpg

足がこんな状態になる商品を勧めています。

この状態が漕ぎやすいというのもあるのですが




平均によると
            男子  女子
13歳→14歳 中学3年 5.5cm 1.6cm
14歳→15歳 高校1年 3.0cm 0.5cm
15歳→16歳 高校2年 1.6cm 0.5cm
16歳→17歳 高校3年 0.8cm 0.2cm

ぐらい身長が伸びるそうです。そう結構伸びるんです。


高校通学で使われるお子さんが

27インチで写真の状態になるなら

やはり27インチにした方がいいと思います。

1漕ぎで進む距離が違ってきますので

同じ距離を進のでも

26インチより27インチの方が漕ぐ回数が少なくてすむので楽です。



当店ではそんな事絶対ないのですが

スーパーなどで

26インチの自転車がサドルが上がった状態で展示されている為

27インチの身長があるのに26インチの自転車を買っていたり

26インチ.27インチが微妙な時に

26インチの自転車でサドルを上げて乗る事を勧められる場合が多いようです。

しかし、後々の事を考えると

絶対に27インチがいいです。

スーパーなどでは出来ないサドルを約2cm下げる方法など

自転車店ならではの方法で

乗られる方にぴったりな自転車に仕上げますので

どうかご相談ください。





■ノーパンクの自転車が欲しい


この時期必ず増える相談です。

ノーパンクの自転車についての当店の考え

昔ブログにも書いていましたが

やはり

■漕いで重い

■車体が重くなる

■振動を体がもろに受けるので疲れる

■車体に振動がもろにいくので壊れやすくなる

■壊れた時の修理に時間がかかる場合がある

■タイヤの部分は磨り減るので交換する時は高い

このデメリットが大きいです。

特に女性のお子さんにはキツイと思います。

切り替えが付いているから大丈夫!!という方もいるのですが

ギアチェンジというのは

漕いで進む距離を犠牲にして軽く漕げるようにするって事なので

漕ぐ回数も増えます。

なのでキツイ理由が減る訳ではなく

漕いだら重い→一漕ぎで進む距離が短い

に替わるだけです。


スーパーがノーパンクを勧めるのは、パンク修理などをする店員さんがいない為

その手間を省く為です。キッパリ

毎日使う自転車には今の所、空気を入れるタイヤを使った方が絶対にいいです。

安い自転車には安いタイヤ

いい自転車にはいいタイヤが基本ついていますが


例えば、同じ30000円の自転車でも

オートライトや切替が付いているから30000円であったり

タイヤがいいものがついているから30000円だったりします

買う前にしっかり説明させて頂きますので

お気軽に聞いてください。


□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。

2016年12月24日

YAMAHA/ヤマハ発動機の電動自転車の試乗会へ!!


試乗会への招待の仕方が変更になったらしく

ネットでお知らせがあっただけだった為、気がつかず

福岡会場での試乗会に参加する事が出来ませんでした

なので佐賀会場に突撃です。



その場所は一般財団法人佐賀県教育会館!!

何処よそれ??って感じなのですが

電話番号さえ解ればスマホで何処へでもいけてしまう現代

便利になりましたね。

車のナビはデータが古いのであまり信用出来ないのです。







2016-12-19 11.56.36.jpg

で、今回は本題にさらっと入ります。

2016-12-19 12.12.11.jpg

好評の子供乗せ電動アシスト自転車の新型

un(アン)シリーズが発表となっており

その独特のチャイルドシートはもとより

2016-12-19 12.15.47.jpg

フレームがジャイアント製である事から

業界内では仲の良かったメーカーと喧嘩したの??とか

いらぬ噂でザワザワしていました。(たぶん)




そんな背景もあり

ゲスな噂が大好きな僕は

あるかどうかも解らない

血で血を洗うどす黒い情報の収集を本命として

試乗会に乗り込んだのですが・・・・・




話を聞く前に試乗する事になったのですが

ちょっと乗ったらですね・・・

思っていたよりアシスト感がよかった!!笑

2016-12-19 12.24.16.jpg

そのアシスト感の秘密ですが

あるプログラムが採用されていました。



通常、強化ハブを使っていない電動アシスト自転車は

アシスト力を4(6段階評価)に設定してあるのですが

今回強化ハブでないのにアシスト力が6に設定されているという事だったのです。

で、切替3の状態でアシスト力6にしてしまうと

ハブが故障してしまう原因になるので切替3の時はアシスト力4にする。との事なのですが、



2016-12-19 12.18.29.jpg

切替が1なのか2なのか3なのか何処で判断してるの????

ってのが僕の疑問でもありました。



切替レバーからハブまで特殊な部品は一切なく

ヤマハさんの独自技術で今までも使われてたトリプルセンサーシステムによって

制御してるとの事なのですが

タイヤの回転数やクランクの踏み込みを見ていると説明されても

何で漕ぎ出しが違うの???

って考えて深みにはまり


新しい技術じゃないなら

今まで何でしなかったの??

今まで何でしなかったの??

今まで何でしなかったの??

って感じで



漕ぎ心地がいいだけに新技術じゃないって言われてびっくり

ただ、価格面で見た場合

+6000円で約10Km(約60分走行)のパナがあるのが何とも言えないですね。

実際の売り場でお客さんがどっちをとるのかな??







2016-12-19 12.15.39.jpg



あっ!!ゲスな情報集めるの忘れてしまった・・・・


□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。


2016年12月12日

その電動自転車大丈夫ですか??消費者庁より注意喚起がきています。

消費者庁から注意喚起が来ていました。

電動アシスト自転車の道路交通法違反に付いてです。

今回は乗り方ではなく

製品についての問題です。

道路交通法では、電動アシスト自転車とはこんなものです。と詳しく決まっています。

その決まりに違反している自転車が普通に販売されているので気を付けてくださいって事です。


2016-12-08 11.34.20.jpg



実は日本の電動アシスト自転車は複雑で

時速24km以上の時にアシストしてはいけないとか

踏み込んだ力の2倍までしかアシストしてはいけないなど

複雑な決まりが沢山あります。



アシストするのはモーターなので

踏み込む力が、とか言わずにモーター回してた方が作る方も楽なのですが

その規制の為にワザワザ、コンピューターでモーターの力を押させているのが現状です。



なぜそんな決まりがあるの??っていうのを簡単に考えると

バイクと自転車の区別が無くなるからかなと

一部の規制だけを見れば

自転車に自走されたら、ただでさえ売れないバイクが売れなくなるのは解っているし

バイクに付随する税金も取れないとなれば

バイクを保護をするのは当然と言えば当然かもしれません。

勿論、利用者を守る為にある決まりもあるのですべての規制が悪ではありません。



で、一番の問題はこの規制が見た目では解りにくいって事と

利用している人もそれほど悪いとも思わずに乗っているので

大事になるまでその罪の重さに気がつかないって事です。



取り締まる方も一々自転車の種類覚えてません。

形は似たりよったりなので

動いてる自転車のモーターとか電池を見て判断するなんてとても無理です。



売る方も、もともとまともな自転車店は売らない商品なので

売ってるのは大手ディスカウントとかなので

まともにお客さんの情報管理していません。

リコールでたので連絡などとても出来ないのです。

(と、昔リコール出したあるメーカーさんが嘆いていました)




【ココからが重要だと思います】

なので、例えば違反した自転車で事故にあう(おこす)時が来たとします。

その電動アシスト自転車が違法で

バイクとしての取り扱いになった時どうします??って事です。

違法バイクでの事故とか保険も何処まで対応してくれるか解りませんし罰金も凄そうです。



車と事故にあったとして、こっちが自転車なら相手方が悪い事も

こっちが違法バイクとなれば話が別。って事もあります




なので怪しい電動アシスト自転車をお持ちであれば

直ちにご確認頂く事をお勧めします。

消費者庁のページへ


ちなみに、当店での取り扱いは一切ありませんので御安心ください。

PASTEL(パステル)、SUISUI(スイスイ)、タスカルなどはよく聞く名前なので

お持ちの方も多いと思います。


□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
九州車輌販売有限会社 大牟田本店
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。

2016年08月15日

ハリヤ入荷!!


新フレーム&フロントサスペンション装備で
快適な乗り心地を実現!


ハリヤ BE-ELH42 入荷しました。

2016-08-14 14.42.05.jpg

当店が注文してちょうど一カ月での入荷です。

次回入荷は・・・・・・

レッドとブルーは2カ月

ブラックとホワイトはいつになるか解らないという

レア中のレア商品です。


ちょうどプレミアム商品券も出ているので買い時かと思います!!

夏も終盤!!!

秋はサイクリングシーズンです!!!


お出かに電動クロスバイクお勧めです!!!

□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。

2016年06月26日

激レア!2カ月待ちのオフタイム(BE-ELW07B)入荷しました!!


売れすぎのせい?でメーカーも欠品をし続けている

パナソニック オフタイム(BE-ELW07B)が入荷しました。

2016-06-26 11.51.56.jpg


国内メーカーで唯一の折りたたみ電動自転車です。

img_product_01_1.jpg

店頭在庫がある所が珍しいだけでなく、

今から注文しても普通に2カ月後と言われます。


て事は・・・・・

そう、夏が終わります。



人生で1度しかない

2016年夏が待ってるだけで終わるのです!!!!!!


夏を20000%満喫する為のグッズとして

どうかお早めにお買い求めください。


バッテリー容量8.0Ahで

パワーモード 約34km
オートマチックモード 約43km
ロングモード 約59km

走ります。普通に自転車をこいで進むのが12-3Kmぐらいなので

3時間ぐらいは遊びに行った現地で遊べます。

3時間も自転車に乗りっぱなしって事はないと思うので

一回の遊びには十分なくらいのバッテリー容量です。


もちろん、もしもバッテリー切れを起こしても

普通の自転車として使えます!!



嫁手作りのお昼ご飯を

長女が持って来てくれました。

23389.jpg

最近お気に入りのスノー アプリでパチリ!



□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

ママチャリ、婦人車、電動自転車、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、MTB、子供自転車、幼児自転車などなど幅広く取り扱っています。


2016年01月18日

PAS Brace XL ホワイトのホワイト仕様完成。



クロスバイク型電動自転車も人気です!

当店では

パナソニックのハリアが特に人気で

カラータイヤに変更してオリジナル感を前面に出すのがウケています。

名称未設定-1(1).jpg


今回は

YAMAHAのブレイス エックスエルのホワイトで

カラータイヤをはかせたいという事で


じゃじゃん!!!

2016-01-18 12.03.00.jpg

PAS Brace XL 26型〈PA26B〉

ホワイト仕様のクリスタルホワイトが完成しました。


黒タイヤで見るよりもしまって、格好良く見えますね。



納品するのが楽しみです!!!





□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

世界遺産 宮原坑・万田坑のすぐ近く!
大牟田・荒尾・南関・柳川・瀬高・みやま で自転車販売店・自転車屋をお探しなら!
もちろん修理もやってます。

2015年11月18日

ブリヂストンの2016年モデル新車発表会に行ってきました。 


いよいよ自転車業界も

新型自転車のシーズンに本格に的に入りました。


来年の春、通学で使われるモデルが続々と発表されています。


どの形の自転車のどの色が人気がでるか

ドキドキしながら品定めをしています。


P1150160.JPG


P1150162.JPG

P1150161.JPG

P1150164.JPG

P1150159.JPG


まだ、業界に入りたての頃

ある小売チェーンの社長に言われました。

何が売れるか完璧に当てれたら

「100万円上げてもいい」



昔は「売れているモノが欲しい人」が殆どだったので

そのような予想も出来たのかもしれませんが

今は「みんなが乗ってないのが欲しい人」や「絶対コレが欲しい人」

も多く自転車に限って言えばトレンドって殆どないな。って思います。

黒い自転車がいい。というお客様でも、欲しい形は様々なんですよね。



今回、悩みながら幅広く仕入をしてきました。

動画などで紹介して行きますのでお楽しみに!!!





□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

[ここに地図が表示されます]


大牟田・荒尾・南関・柳川・瀬高・みやま で自転車販売店・自転車屋をお探しなら!
もちろん修理もやってます。

2015年11月12日

自転車業界に激震走る????


ちょっと衝撃的な商品が入荷しました。

この写真で一発で解った方は

なかなかの目利きをお持ちの業界人だと思います。笑


業界にいても、ヒント言わない限り解る人は少ないでしょう。

2015-11-06 14.42.00.jpg



解りましたか??


いろいろ引っぱるほどのネタもないので

答えが解る写真がコチラです。

2015-11-06 14.42.18.jpg


そう、BRIDGESTONEの車体にパナソニックの電動自転車のセットが装備された自転車が発売されました。


この衝撃!!!自転車業界にいない方には

へぇwwwwwwwwwwで終わる程の衝撃的な商品です。



いや、マジで凄いことです。

ざっと言えば、任天堂のゲーム機の中の重要な部分がソニー製とか

日産自動車の重要な部分がトヨタ製とか

佐賀牛の中心が松坂牛とか

鉛筆の中心がマッキーとか


そんな感じで凄い事。



そんなん出来るならさっさとしとけよ。的なヤジが出るくらい

ウルトラCかましてきました。



元々、パナソニックは自社開発

ブリヂストンとヤマハは自転車部分はブリヂストン、電動部分はヤマハという関係。


BSとパナはライバル関係なので

タッグを組むなどユメのまた夢と思われていました。


言ったとしても、僕のような空気を読まない人間が

場の空気を台無しにする勢いで提案して

笑って怒られるぐらいのよもや話でしたが

ついに実現。どっちのメーカーに有利な契約なのかは解りませんが



自転車業界の将来を背負っている電動自転車という商品が

今後面白くなるのは間違いありません!!!



今回、パナソニックから提供されるのは

6Ahのバッテリーのようですが

コレが大きなバッテリーまで提供されるのか?

BSとYAMAHAの関係はどうなるのか?

BSのベルトの電動自転車はどうなるのか?

などなど僕は結構ワクワクしています!!!


春の需要増の時期に向けて目が離せません!!!


□■■□□■■□□■■□□■■□
836-0832
福岡県大牟田市常盤町1-8
自転車の九州車輌
0944-56-1122(店頭販売の方)
火曜日定休 駐車場有
09:00-19:00

[ここに地図が表示されます]


大牟田・荒尾・南関・柳川・瀬高・みやま で自転車販売店・自転車屋をお探しなら!
もちろん修理もやってます。